狭小だが開放感のある家都心近くの住宅街につくられた“異空間”
京王線の笹塚駅から数分。時間の流れから取り残された感のある商店街から1本路地を入ったところに池村邸はある。 「たまたま購入前に通りかかったことがあるのですが、とても静かな住宅街のイメージで、駅からけっこう近いにもかかわらず開発が進んでおらず、ちょっと不思議な場所だな、という印象がありました」 http://dacapo.magazineworld.jp/business/157658/
View Article京都南座で『謎解き×歌舞伎』イベント 『京都謎解心中』開催。
リアル謎解きゲーム 『京都謎解心中』 歌舞伎発祥の地に位置し、400年近くの歴史を持つ『京都四條南座』(以下『南座』)。その『南座』でこの春、満を持して『京都謎解心中(きょうと なぞとき...
View Article『マジック・イン・ムーンライト』 天才マジシャンVS美人占い師が恋に落ちる時。
南仏コート・ダジュールで、美人占い師と、世紀のマジシャンの出会い。『マジック・イン・ムーンライト』Jack English © 2014 Gravier Productions, Inc. コール・ポーターの曲が流れるやいなや、観る者は、ウディ・アレンがしつらえた魅惑的世界へと誘われて行きます。あがらうことなど出来ません。彼の老練な手練手管には身を任せるしかないのです。...
View Articleカリフォルニアのピノ・ノワール – 4 –こだわりのワイナリーが生む、個性あるピノ・ノワールたち
単に畑をバイオダイナミックで耕作するにとどまらず、一山全部の生態系のバランスに配慮しワインを生産するワイナリーや、創業者のルーツである旧世界の手法にこだわりワインを生むワイナリー。さらに各産地のテロワールの差異を表現すべく、ピノ・ノワールだけで10銘柄前後を産するワイナリーなど、こだわりの生産者たちをご紹介。 ベンジガー・ファミリー・ワイナリー Benziger Family Winery...
View Article『さらば、愛の言葉よ』『ヴァチカン美術館4K3D 天国への入口』 3Dで新体験する第7芸術 VS 古典芸術 ゴダール、ヴァチカン美術館。
『さらば、愛の言葉よ』 © 2014 Alain Sarde – Wild Bunch ゴダールの愛犬と一緒に居られる3D体験。 3D映画の進化を大きく牽引したジェームズ・キャメロン監督の『アバター』(09)は、自らの作品を「観るのではない。そこにいるのだ」と標榜し、私たちを納得させたものでした。劇場から作品世界に観客も入り込んでいけるのが3D映画なのだと。...
View Articleカリフォルニアのピノ・ノワール – 4 –こだわりのワイナリーが生む、個性あるピノ・ノワールたち
単に畑をバイオダイナミックで耕作するにとどまらず、一山全部の生態系のバランスに配慮しワインを生産するワイナリーや、創業者のルーツである旧世界の手法にこだわりワインを生むワイナリー。さらに各産地のテロワールの差異を表現すべく、ピノ・ノワールだけで10銘柄前後を産するワイナリーなど、こだわりの生産者たちをご紹介。 ベンジガー・ファミリー・ワイナリー Benziger Family Winery...
View Articleギャラリーのように楽しむ独創性を求めて変化し続ける家
昭和レトロな雰囲気の一軒家に招き入れられると、中は独創的で癒しに満ちた空間が広がっていた。「主人が空間デザインの仕事をしているので、インテリアにはこだわりがあって、家具などいろいろと作ってくれるんです」と、奥様のnonさん。築約30年の民家に引っ越してきたのは2年前。ご主人のDIYでオリジナルの空間を作り上げてきた。...
View Articleシェアリング・エコノミーと新しい旅のかたち-1-ホーム・シェアリング・システム、『エアビーアンドビー』とは?
いよいよ来年に迫ったリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック。宿泊施設の公式サプライヤーのひとつとして、ホームシェアリング・コミュニティ『Airbnb(エアビーアンドビー)』が発表され、注目を集めました。さるロンドンオリンピック2012でも話題を呼んだ『Airbnb』は、経済のニューウェイブ「シェアリング・エコノミー」を代表する存在とも言われています。その成立と発展、ロンドンオリンピックでの活...
View Article『5windows』瀬田なつき監督 インタビュー 日常的風景に5つの窓が埋め込まれる 映像と音楽が紡ぐ漂流映画館。
Photos / 谷 康弘 この春の開催された『恵比寿映像祭』。その会場 恵比寿ガーデンプレイスところどころでは瀬田なつき監督の7つのショートフィルムが散りばめられ上映されました。横浜黄金町を舞台に5つの作品から成る『5windows(ファイブウィンドウズ)』と、恵比寿を舞台に新たに撮影された2作品『5windows eb』、『5windows...
View Article敷地のデメリットをメリットにLAのような開放的な空気感と、連続する空間を満喫できる
小田急線の主要駅から歩いて数分。住宅地の中に、周囲とはまったく佇まいの異なる姿が現れる。中央から延びる3本のウイングが見る角度によってさまざまな表情をつくり出すこの建築は、建築家の桑原茂さんの自宅兼事務所だ。...
View Articleシェアリング・エコノミーと 新しい旅のかたち -2-ロンドン五輪でクローズアップサステナビリティとシェアリング
photos / Chris Tubbs for Airbnb, visitbritain.com...
View Articleカリフォルニアのピノ・ノワール – 5 –エレガントさを極めたピノ・ノワールのかたち
ピノ・ノワールを特徴づける最大の美点はそのエレガントさ。素晴らしいテロワールから生み出された果実をエレガントなワインに変身させるのは、テクニックに先立つピノ・ノワールに対する深い思いとセンス。 Hanzell Vineyards ハンゼル・ヴィンヤーズ Sonoma 生み出すのはバランスに優れたエレガントなピノ・ノワール...
View Article橋本徹さんの“2015スプリング・コレクション”7タイトル発売。いつかかけがえのない記憶になる、心を揺さぶる大切な音楽。
渋谷『Café Après-midi』にて Photo by Mika NAKASHO...
View Article実写版『シンデレラ』は、 大人が勇気をもらえるプラチナムなおとぎ話。
『シンデレラ』© 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 『シンデレラ』実写映画化の監督として白羽の矢を立てられたのは、英国の男優としても知られるケネス・ブラナー。公開前に主演のシンデレラ役のリリー・ジェームズと共に来日しご挨拶。監督冥利に尽きる思いでとり組んだことを明かしました。...
View Article『龍三と七人の子分たち』清水富美加さん 中尾彬さんと爺孫関係。決め手は涙袋!?
Stylist / 酒井タケル、Hair & make / 樋口あゆみ (CALM)、photos / 谷 康弘 北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』では藤竜也、近藤正臣ら平均年齢70歳以上の実力派俳優たちが元ヤクザのジジイたちを演じる話題作。中尾彬さん演じるモキチの孫娘百合子役で登場する清水富美加さんに作品のこと、将来の夢などのお話をうかがいました。 ほどよい緊張感がある...
View Articleシェアリング・エコノミーと新しい旅のかたち-3- カルチュラル・オリンピアードからカルチュラル・ツーリズムへ
ロンドン塔から臨むテムズ川の南岸 サザーク。左の卵型のビルがグレーター・ロンドン・オーソリティ(ロンドン市庁)のあるシティ・ホール。設計はノーマン・フォスター。 photos / Chris Tubbs for Airbnb,THEMES RIB EXPERIENCE...
View Articleシェアリング・エコノミーと新しい旅のかたち-4- 『Airbnb』ホストオリジナルのローカルなおもてなし
『Airbnb』ロンドンの人気ホストのひとりLienelleさんのリスティングでのホームパーティの様子から。地元でおいしいと評判のケータリング・チーム『season』のシンプルでキュート、おいしいフードと、温かいホスピタリティがマッチ。 Photos / Chris Tubbs for Airbnb, VisitBritain/ Jason Hawkes...
View Articleシェアリング・エコノミーと新しい旅のかたち-5- 暮すようにステイする『エアビーアンドビー』のリスティング
ロンドン・ショーディッチの『Airbnb』リスティング ジュリアさんの家 4Fロフトルーム。清潔感あるアジアンスタイル。 Photos / Chris Tubbs for Airbnb, VisitBritain/ Jason Hawkes...
View Article田中晃二の道草湘南《犬の鼻、猫の舌》横浜 たそがれ マリンタワー さんばし 灯台 一羽のかもめ。
氷川丸、マリンタワー、ホテルニューグランド、横浜の三役そろい踏み ♪あなたと二人で来た丘は 港が見える丘...
View Article