クリスマスカードは大切な人にメッセージを贈るツール。クリスマスをモチーフとした色々なカードは、見ているだけでも目を楽しませてくれます。そんな素敵なカードを、今年は自分で手作りしてみては。1枚ずつ手間をかけ、心を込めて作るオリジナルカードは、きっと想いを届けてくれるはず。ドリンクのプレゼントができるスペシャルカードもご紹介します。
シーリングスタンプを押してみよう
1. ワックスを火であぶる。
2. 糊付した封筒に溶けたワックスをたらしていく。
3. スタンプをワックスに軽く押し込む。
4. ワックスが適度に固まったらスタンプをゆっくりはがして完成!スタンプはすぐにはがさず、固まるまで少し待ちます。
シダの葉を添えてみよう
1. 市販のシダの葉を手のひらサイズにカットして、テープでカードに貼付けます。
2. カードをギフトボックスにはさんで完成!
2倍うれしいビバレッジカード
スターバックスの「ビバレッジカード」は、ドリンクチケット付のグリーティングカード。封筒とセットになっているので、メッセージを書いてポストに投函すれば、ドリンクを一緒にプレゼントできる粋なカードです。
今年は、シーズン定番のレッドカップを再現したカード、キャンディーケーンが取っ手になったマグカップをモチーフにしたカードの2種類をご用意。伝えたいメッセージと共に、ほっと一息する時間をプレゼントしてみましょう。
左:ホリデービバレッジカード2014キャンディーケーンマグ 620円+税
右:ホリデービバレッジカード2014レッドカップ620円+税
販売期間:2014年11月1日〜12月25日
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※ドリンクチケットは、有料カスタマイズを含むすべてのドリンク1杯(600円(税抜)まで)とお引き換えいただけます。
※国内のスターバックス店舗で使用可能です。
右:ホリデービバレッジカード2014レッドカップ620円+税
販売期間:2014年11月1日〜12月25日
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※ドリンクチケットは、有料カスタマイズを含むすべてのドリンク1杯(600円(税抜)まで)とお引き換えいただけます。
※国内のスターバックス店舗で使用可能です。
教えてくれた人
真野知子
ギフトコンシェルジュとして活動。独自の審美眼によるギフトセレクションが注目され、食にまつわるものから引出物、記念品まで多彩なシーンへのセレクションを提案。百貨店やファッションビルなどギフトシーズン限定のイベント監修の傍ら、ブライダル業界誌ほか雑誌媒体での連載を持つ。ギフトブランド “ROOM SERVICE” の商品プロデュース業など多方面で活躍中。著書に『ギフトコンシェルジュ真野知子の大切な日のためのギフト・マニュアル』(マーブルブックス)がある。
Photographer:Tetsuka Tsurusaki、Stylist:Nanae Suhara、Editor:Mariko Uramoto、Web Designer:Peter Brune、Director:Mikitaka Takagi