アリ・フォルマン監督『コングレス未来学会議』アニメと実写が交錯、 ハリウッドの未来を予言する黙示録。 | dacapo (ダカーポ) the...
ファンタジックなヴィジュアルが目を惹き、カンヌ映画祭監督週間のオープニング作品としても話題になった『コングレス未来学会議』。 Bridgit Folman Film Gang,Pandora Film,Opus Film,Paul Thiltges Distribution,ARP,Entre Chien et Loup...
View Article旗竿敷地とは思えぬ快適生活戸外にいるような開放感で一日中でも過ごせるLDK 空間 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
世田谷区の大井町線沿線の敷地に家を建てた松木さん。中古をリノベーションして住むことを考えていた時期もあったという。「倉庫ぐらい広い空間のある建物を探したりしていました。そのほうがリノベーションしやすく、つくりも変えていきやすいだろうと思って」...
View Article道田宣和のさすてーなモビリティ vol. 20当世スポーツカー事情 マツダは “ロードスター” の伝道師。 | dacapo (ダカーポ) the...
トーキョーモビリティ20。再開発真っ只中の渋谷駅。あらゆるモビリティと人が交錯するカオスだ。自身の周りを覆っていたデパートを身包み剥がされ、ひとりポツネンと残された地下鉄銀座線のターミナルが新しい「着衣」を待つ、その可笑しさ。 スポーツカー・フォー・ザ・ピープル...
View Article三角屋根に小さな窓アウトドア好きのふたりが作る山小屋のような家 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
思い出の山小屋をイメージ 家を建てるなら、山小屋のような家を作りたい。アウトドア用品のインポートの仕事をする田中嵐洋さんも、妻の佳代子さんも同意見だった。 「ふたりで行った山小屋がすぐに思い浮かびました」と嵐洋さん。三角屋根で、天井も壁も床もすべて木にしたい……建築デザイナーの友人にイメージを伝え、形にしてもらったのだそうだ。 嵐洋さんの勤務先は横浜。ここからは自転車通勤も可能な距離。...
View Article斎藤理子のミラノ万博から地中海まで - 1 –食を未来につなげるために。地球規模の課題がミラノ万博のテーマ。 | dacapo (ダカーポ) the...
ミラノ万博のシンボル「生命の樹」。夜にはライトアップされ、光と水のショウが開催される。...
View Articleエロチックな笑いが官能を刺激する『ボヴァリー夫人とパン屋』アンヌ・フォンテーヌ監督インタビュー。 | dacapo (ダカーポ) the...
魅力的な人妻ジェマ・ボヴァリーに魅せられ、彼女と美青年エルヴェの禁断の恋を覗いては妄想を膨らませるパン屋のマルタン。はまり役のファブリス・ルキーニの演技が冴える。『ボヴァリー夫人とパン屋』 2014 – Albertine Productions – Cine-@ – Gaumont – Cinefrance 1888 – France 2 Cinema – British Film...
View Article道田宣和のさすてーなモビリティ vol. 21当世スポーツカー事情 非日常を日常にするAMG GT S | dacapo (ダカーポ) the...
トーキョーモビリティ21。品川の港南口から八ツ山橋アンダーパスを潜って出ると第一京浜に。 スポーツカー・フォー・ジィ・エグゼキュティブ ……クッ、ヒュン、ドロドロドロ、バリバリ、ギュイーン、バフバフ、フッ……。やっぱり4ℓ V8ツインターボ510PSのパワーは凄まじい。アルミを多用したボディは1670kgの軽量さで、0-100km/h:3.8秒は正真正銘スーパーカーの領域だ。...
View Article7/17、18プレオープン月代わりで異文化体験。大阪・肥後橋にイベントスペース『さあ』。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
7月25日(土)大阪・肥後橋に『さあ(SAA)』がオープン。毎月代わりで世界の様々な国にスポットを当て異文化に親しもうというイベントスペースです。企画ディレクションを担当する小泉さんに『SAA』と、プレオープンイベント『ワールドブレッズショップ WORLD BREADS SHOP~世界のパンセレクション~』について教えていただきました。...
View Article和を活かした空間にリメイク仕事がはかどり、家族が安らぐ 和みカフェスタイルの家 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
日本家屋をリフォーム 自宅マンションの一室でパン教室を営んでいた、きたざわゆきこさん。「下の子も生まれて部屋数も足りなくなり、ものも溢れてきたので」、土地勘のある川口市で3年かけて物件を探し、築30年超の物件を購入。「せっかくリフォームするのだから、パン教室が開きやすい空間にしたいなと考えました」。...
View Article籾山由美の東京-島根 小さな暮らし今年の夏は浴衣でお出かけ。 暑い日を楽しむお洒落です。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
今回は浴衣のお洒落を楽しむために。 花火大会の夏がやってきました。浴衣で花火を見たいですよね。昨年から浴衣を仕立てるようになり、夏は浴衣で出かけることが多くなりました。今年も新しい浴衣が欲しくなり、コウモリ柄で仕立てようかと考えています。...
View Article都市生活者のためのプラットフォーム内と外をゆるやかにつなげ、時の移ろいを映す家 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
建築家が自邸で空間配置を実験 取材前日にフランスから帰国したばかりの菅原さんは建築家。パリの国立建築・文化遺産博物館とフランス建築家協会の2カ所で講演を行ってきたという。 講演で主に取り上げたのは、昨年完成した埼玉の幼稚園と自邸を含む5作品。その自邸に今回はうかがった。「都市部に建つ実験住宅のプロトタイプのようなものをこの自邸ではつくりたかった」と菅原さんは言う。...
View Article『チャップリンからの贈りもの』 G・ボーヴォワ監督インタビュー 映画がどんどん育ってくる。ボーヴォワ式映画のつくりかた。 | dacapo (ダカーポ)...
刑務所から出所してきた親友エディのために部屋を用意し温かく迎えるオスマンとサミラ親子。つましく暮らしているがサミラのママは病気で入院、手術に費用がかかるという。Marie-Julie Maille/Why Not Productions 人質は喜劇王 チャップリンの棺!?...
View Article究極の心地よさを求めて祈りに包まれたフランキンセンス・ハウス | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
アッシジで得た出会い アーチのような緑の木々が続く坂道を登ると、まるで丘の上に建つ教会のような一軒家が現れる。自らデザインする雑貨やセレクトグッズを扱う『マチルド イン ザ ギャレット』、『フランキンセンス+ショップ』のオーナー・酒井しょうこさんが、長年の思いと経験を活かし完成させたのがこの自邸。 「サン フランチェスコ...
View Articleファッション・イラストレーションの伝説 森本美由紀 展覧会&フェア。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
『ツィッギー』 2006年 Miyuki Morimoto/森本美由紀 作品保存会 圧倒的な描画力 伝説のイラストレーター 森本美由紀さんの回顧展。 2013年に急逝したイラストレーター 森本美由紀さんの回顧展『ファッション・イラストレーター 森本美由紀展』が『弥生美術館』にて開催中です。...
View Article家にいながらアウトドアライフをキャンプの楽しさを家でも家でくつろぐ感覚を外でも | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
家の中でも外でも使える家具たち 東日本橋の『INOUT(イナウト)』は、部屋で使う家具をそのままアウトドアに持ち出して使うライフスタイルをコンセプトにしたショップだ。100%LIFEでも以前紹介させていただいている。そのショップオーナーの小林卓さんが、去年10月に足立区内に家を建てたと聞き、取材に伺った。...
View Article斎藤理子のミラノ万博から地中海まで - 2 –ミラノ万博から足をのばして楽しむ、100%満足の地中海クルーズ。 | dacapo (ダカーポ) the...
地中海クルーズ船MSCプレチオーサのデッキ。18階に相当する高さから見渡す大海原の眺望は最高。 7月の「ジャパンデー」も大成功を納めたミラノ万博。夏休みに入り各国力の入ったイベントも目白押しです。ミラノ万博を見に行くのなら、そこからちょっと足をのばして地中海クルーズに出かけてみては。一度体験したら絶対にはまってしまう、陸路とはまったく異次元の楽しい旅が待っています。...
View Article溢れる緑と光鵠沼の景色に溶け込む癒しとパワーに満ちた家 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine
残された鵠沼を大切にしたい 湘南の海の香りが街中に漂っているかのような鵠沼海岸。美しく生い茂る植物に囲まれた家に、ヨガ教室「スタジオ ジョーティ」を営む木下さん夫妻は暮らしている。...
View Article山猫団、ジュンマキ堂 と一緒に 岡上のあぜ道をパレード&サーカス!『山猫団とつくる 岡の上のサーカス』 | dacapo (ダカーポ) the...
山猫団 Tomoyuki Kobayashi この秋、川崎市麻生区岡上(おかがみ)で『山猫団とつくる 岡の上のサーカス』を上演します。このサーカスは、普通のサーカスとはひと味違います。私、ダンサー...
View Article『彼は秘密の女ともだち』 A・ドゥムースティエ 内面から徐々に変化していく女性を、繊細な仕草や表情で表現。 | dacapo (ダカーポ) the...
『フランス映画祭 2015』で来日したアナイス・ドゥムースティエさん。...
View Article